人生の頂へ共に歩む

健やかで笑顔ある在宅療養を目指して

伝統と変革のこの街で

健やかで笑顔ある在宅療養を目指して

医院概要

医療機関 銀座在宅醫院
診療内容 訪問診療
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7 丁目11 番6 号 GINZA ISONO ビル5階
TEL 03-6826-1220
FAX 03-6826-1221
設立 2016年3月
院長 椎井 徹

医師紹介

銀座在宅醫院 院長 椎井徹(しいいとおる)

院長
椎井 徹(しいい とおる)

新潟県出身。
名古屋市立大学医学部卒業後、家庭医療研修時に在宅医療の素晴らしさと出会う。
都内在宅療養支援診療所にて訪問診療の専門性を学び、
2008年より中央区にて診療所管理者となる。
2016年3月に銀座在宅醫院を開院。

副院長
井戸田 舞(いどた まい)

岐阜県出身。名古屋市立大学医学部卒。
中央区医師会理事。

皆さまへ

誠実な対応、迅速な行動を心がけ、
頼れる身近な診療所としてご希望に沿った療養生活を共に目指します

当院は

東京都中央区で訪問診療・往診・在宅緩和ケアを行っている在宅医療に特化した専門クリニックです。

当院の訪問診療について

  • 通院が困難で、ご自宅での療養を希望される方が対象です。
  • 計画的な医学管理のもとに定期的にご自宅または施設に訪問します。
  • 疾患の種類や障害の程度に関らず対応させて頂きます。

当院での対応例

各種疾患への対応
  • 悪性腫瘍、慢性疾患(心不全・腎不全・呼吸器疾患など)、神経難病、認知症、老衰の方に対する体調管理、在宅緩和ケア
各種処置
  • 注射・末梢点滴・皮下点滴・中心静脈栄養・輸血
  • 胸水穿刺・腹水穿刺・褥瘡処置・創傷処置
各種管理
  • 在宅酸素・気管カニューレ・人工呼吸器
  • 胃ろう・経鼻胃管・尿カテーテル・腎ろう
  • 点滴ポンプ・PCAポンプ(疼痛管理など)
各種検査
  • 血液検査・尿検査・培養検査・心電図・超音波検査
  • 認知機能検査
その他
  • 介護保険主治医意見書作成
  • アドバンス・ケア・プランニング(ACP)
  • リビング・ウィル作成支援

その他の対応についてもまずはご相談ください。

訪問エリア

東京都中央区全域(→ 詳しくはこちら)。近隣エリアについてもお気軽にご相談ください。

お知らせ

2025/3/12
人生の最終段階における医療
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、3月26日(水)14時より「令和6年 第12回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「人生の最終段階における医療」についてです。
2025/2/10
腸の働き
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、2月26日(水)14時より「令和6年 第11回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腸の働き」についてです。
2025/1/16
排尿障害
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、1月22日(水)14時より「令和6年 第10回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「排尿障害」についてです。
2024/12/11
誤嚥性肺炎について
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月25日(水)14時より「令和6年 第9回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「誤嚥性肺炎」についてです。
2024/11/13
腎臓の働きについて
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、11月27日(水)14時より「令和6年 第8回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腎臓の働き」についてです。
2024/10/17
気管支・肺
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、10月23日(水)14時より「令和6年 第7回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「気管支・肺」についてです。
2024/9/13
心臓
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、9月25日(水)14時より「令和6年 第6回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「心臓」についてです。
2024/8/13
関節・骨
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、8月28日(水)14時より「令和6年 第5回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「関節と骨」についてです。
2024/7/16
フレイル
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、7月24日(水)14時より「令和6年 第4回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「フレイル」についてです。
2024/6/12
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、6月26日(水)14時より「令和6年 第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2024/5/14
脳卒中
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、5月22日(水)14時より「令和6年 第2回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「脳卒中」についてです。
2024/4/16
健康づくり
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、4月24日(水)14時より「令和6年 第1回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「健康づくり講座紹介」です。
2024/3/21
五臓
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、3月27日(水)14時より「令和5年 第12回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「令和5年度のまとめ」です。
2024/2/15
骨の働きについて
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、2月28日(水)14時より「令和5年 第11回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「骨の働き」についてです。
2024/1/11
腸の働きについて
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、1月24日(水)14時より「令和5年 第10回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腸の働き」についてです。
2023/12/12
肝臓の働きについて
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月27日(水)14時より「令和5年 第9回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「肝臓の働き」についてです。
2023/11/12
腎臓の働きについて
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、11月22日(水)14時より「令和5年 第8回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腎臓の働き」についてです。
2023/10/15
呼吸器疾患について
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、10月25日(水)14時より「令和5年 第7回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「呼吸器疾患」についてです。
2023/9/15
心臓について
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、9月27日(水)14時より「令和5年 第6回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「心臓」についてです。
2023/8/16
腰痛
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、8月23日(水)14時より「令和5年 第5回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腰痛」についてです。
2023/7/14
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、7月26日(水)14時より「令和5年 第4回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2023/6/14
脳血管障害
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、6月28日(水)14時より「令和5年 第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「脳血管障害」についてです。
2023/5/10
終末期医療(ターミナルケア)
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、5月24日(水)14時より「令和5年 第2回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「人生の最終段階の医療」についてです。
2023/4/12
健康
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、4月26日(水)14時より「令和5年 第1回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「健康長寿のために~フレイル予防~」です。
2023/3/14
誤嚥性肺炎
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、3月22日(水)14時より「令和4年 第12回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「誤嚥性肺炎」についてです。
2023/2/15
肝臓
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、2月22日(水)14時より「令和4年 第11回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「肝臓」についてです。
2023/1/16
排尿
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、1月25日(水)14時より「令和4年 第10回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「排尿」についてです。
2022/12/08
骨
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月28日(水)14時より「令和4年 第9回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「骨のお話」についてです。
2022/11/14
腸
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、11月23日(祝・水)14時より「令和4年 第8回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腸のお話」についてです。
2022/10/14
呼吸
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、10月26日(水)14時より「令和4年 第7回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「呼吸のお話」についてです。
2022/9/13
心臓
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、9月28日(水)14時より「令和4年 第6回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「心臓のお話」についてです。
2022/8/18
腰痛
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、8月24日(水)14時より「令和4年 第5回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腰痛の原因」についてです。
2022/7/8
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、7月27日(水)14時より「令和4年 第4回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2022/5/27
脳卒中
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、6月22日(水)14時より「令和4年 第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「脳血管障害(脳卒中)」についてです。
2022/5/14
医療とケア
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、5月25日(水)14時より「令和4年 第2回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「人生の最終段階における医療とケア」についてです。
2021/12/10
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月22日(水)15時より「令和3年 第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2021/12/10
さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん
さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん[2022年版] コロナで注目! 在宅医療ガイドに当院が掲載されました。
2020/2/15
骨の役割
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、2月26日(水)15時より「令和元年 第11回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「骨の役割」についてです。
2019/12/13
腎臓の働きと病気
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月25日(水)15時より「令和元年 第9回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「肺の働きと病気」についてです。
2019/11/22
腎臓の働きと病気
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、11月27日(水)15時より「令和元年 第8回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「腎臓の働きと病気」についてです。
2019/10/17
心臓の病気について
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、10月23日(水)15時より「令和元年 第7回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「心臓の病気」についてです。
2019/9/21
下部消化管について
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、9月25日(水)15時より「令和元年 第6回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「下部消化管」についてです。
2019/8/22
消化器の病気
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、8月28日(水)15時より「令和元年 第5回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「消化器の病気」についてです。
2019/7/11
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、7月24日(水)15時より「令和元年 第4回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2019/6/21
フレイル
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、6月26日(水)15時より「令和元年 第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「フレイル」についてです。
2019/5/14
人生の最終段階における医療
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、5月22日(水)15時より「令和元年 第2回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「人生の最終段階における医療」についてです。
2019/4/10
健康寿命をのばすために
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、4月24日(水)15時より「平成31年度第1回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「健康寿命をのばすために」についてです。
2019/3/14
平成30年度の総まとめ
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、3月27日(水)15時より「第12回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマ は「平成30年度の総まとめ」についてです。
2019/1/26
肺の健康
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、2月27日(水)15時より「第11回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマ は「肺の健康」についてです。
2019/1/19
関節痛
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、1月23日(水)15時より「第10回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマ は「関節痛」についてです。
2018/12/14
悪性腫瘍(がん)
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、12月26日(水)15時より「第9回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「悪性腫瘍(がん)」についてです。
2018/11/17
認知症
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、11月28日(水)15時より「第8回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「認知症」についてです。
2018/11/17
11月22日発売「週刊新潮 2018年 11/22 号
11月22日発売「週刊新潮 2018年 11/22 号に広告掲載されました。
2018/10/18
在宅療養支援シンポジウム
11月17日(土)13時30分より、中央区役所での「在宅療養支援シンポジウム」第二部パネルディスカッションに登壇いたします。(11月1日より 受け付け開始)お申し込みはこちらから
2018/10/17
ロコモティブシンドローム
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、10月24日(水)15時より「第7回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「ロコモティブシンドローム」についてです。
2018/09/22
骨の健康
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、9月26日(水)15時より「第6回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「骨の健康」についてです。
2018/08/21
血管の健康
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、8月22日(水)15時より「第5回健康づくり講座」を開催致します。今回のテーマは「血管の健康」についてです。
2018/08/09
がんで困った時に開く本2019
8月7日発売「がんで困った時に開く本2019」に広告掲載されました。
2018/07/20
皮膚のトラブル
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、7月25日(水)15時より、「第4回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「皮膚のトラブル」についてです。ぜひご参加ください。
2018/06/18
お通じの悩み
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、6月27日(水)15時より、「第3回健康づくり講座」を開催します。今回のテーマは「お通じの悩み」についてです。ぜひご参加ください。
2018/05/23
第二回健康づくり講座
いきいき桜川(桜川敬老館)にて、5月23日(水)15時より、「第二回健康づくり講座」を開催します。
2018/05/16
高齢者医療フォーラム2018
高齢者医療フォーラム2018(ロイヤルパークホテル)にて
「在宅医療における病診 - 診診連携について」の講演を行いました。
2018/05/15
週刊朝日
      2018年5月25日号
週刊朝日 2018年5月25日号に広告掲載されました。
2017/05/15
事前療養相談(予約制)を開始しました。
2016/08/06
訪問診療についてのページを追加しました。
2016/07/01
訪問診療・在宅療養のご相談はお気軽にお電話ください(03-6826-1220)

お問い合わせ

電話 03-6826-1220 24時間365日

FAX 03-6826-1221